お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7650円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5525円
26100円
8388円
7650円
16020円
5950円
史料纂集・師郷記・5冊/大外記中原師郷自筆・外記局務の書留で政務・朝儀に関する記録を主とし世上の事件についての師郷の見聞も並記
12000円
天狗党の乱關係文書 水戸天狗党 武田耕雲齋
33000円
【希少】島根県古代文化センター 研究論集 第17集 近世・近代の石見焼の研究 島根県古代文化センター CD-ROM付き【ta04b】
6775円
L36A★ 桓武平氏香國流系図 全2巻 + 桓武平氏文良系全系図 全3巻 千葉琢穂編著 氏族発祥 家系図 常陸大掾氏 北條氏 平清盛 織田氏 230727
7548円
『定本 佐久の城』郷土出版社 ※検索用:城跡・城址
8330円
大和郡山市史 柳沢文庫◆筒井氏 豊臣秀長 大和郡山城 増田長盛 中世 戦国時代 近世 江戸時代 奈良県 大和郡山市 大和 郷土史 歴史 資料
11880円
■蔭木英雄著作 2冊セット 蔭涼軒日録索引・蔭凉軒日録:室町禅林とその周辺 臨川書店・そしえて ●室町時代 古文書 京都相国寺鹿苑院 禅宗
6173円
コレクション・モダン都市文化(19) 映画館/十重田裕一(編者),和田博文(監修)
6358円
和刻本正史 唐書 (全4巻)
8500円
ダンク 1986年4月号 うしろゆびさされ組 河合その子 新田恵利ポスター付き 小泉今日子 中山美穂 岡田有希子 本田美奈子 即決 Dunk
11310円
カートに入れる
定価9870円(本体9400円+税)
奥羽永慶軍記は39巻から成り、その自筆本は現存しない。
写本として今日に伝わるものには、国会図書館21冊、静嘉堂文庫20冊、東京大学史料編纂所20冊、東京教育大学図書館20冊、東北大学図書館狩野文庫16冊本がある。
刊本としては史籍集覧(明治16年)及び改定史籍集覧(明治35年)所収のものがある。
本書は昭和41年、人物往来社から上下巻として刊行されたものを一巻本として復刻したものである。
著者である戸部一カン斎は正保二年(一六四五)に生まれ、宝永四年(一七〇七)に六二歳でその生涯を閉じた。戸部は秋田雄勝・横堀村の医師で、本書は「十余年かかって奥羽各地を巡歴して古書を渉猟し、古人の話しをきいて書かれた」。活力、思想とも円熟した四〇歳代に全情熱を傾けて、足で書いた、数少ない奥羽の戦国史として、古来、多くの史家に引用されている名著である。
本書の大きな特徴は、江戸期に成立した軍記物にもかかわらず、幕府への反骨の気概や客観性、東北への温かな同情の眼がある点であろう。東北群雄の興廃を哀歓こめて描いた戦記文学の傑作である。