機芸出版社(蒸気機関車の作製,蒸機を作る,小型車両の製作,鉄道模型工作技法,電気機関車,他5冊)誠文堂:鉄道模型の作り方 模型と工作:1冊

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

機芸出版社(蒸気機関車の作製,蒸機を作る,小型車両の製作,鉄道模型工作技法,電気機関車,他5冊)誠文堂:鉄道模型の作り方 模型と工作:1冊 工作ハンドブック 1冊 の 計13冊 ・・・ 各種の鉄道模型の作り方を教授する本達です。

<機芸出版社編> 画像2,5,6,7,8,9,10
1.蒸気機関車の作製    昭和38年12月1日発行  *背表紙が破れています
  ・蒸気機関車製作の事例集です。D62,C56,C12,C57,C58,C62,D52,D51など多くの事例が載っています。
  ・かなり読み込んでいるため、裏表紙が脱落しています。

2.蒸機を作る   昭和49年4月15日発行 久保田富弘/平野和幸作品集
   久保田氏作品 8850、ネルソン63号機、C54、9150、Cタンク、9900
   平野氏作品 900形 7030 7950 8150 9750 8700 

3.小型車両の製作  HOモデリング 小型・中型車輛作成の35記事 TMS選書     平成3年12月5日発行
  ・凸形電機 私鉄・産業用ディーゼル機関車 他多くの小型車両の製作記事が載っています

4.鉄道模型工作技法 菅原道雄著     昭和58年6月1日発行
  ・鉄道模型工作の^技法ごとに解説(ケガキ、切断、孔あけ、切削、折り曲げ、ハンダ付、塗装 工作の材料 )

5.模型車輛電気機関車  鉄道模型趣味別冊     昭和61年6月25日発行
  ・HOゲージとNゲージの電気機関車製作記事

6.スパイクから運転まで 月刊鉄道模型趣味 特集シリーズ 6    昭和33年6月1日発行

7.高級モデル・ノート 月刊鉄道模型趣味 特集シリーズ 8    昭和34年7月15日発行

8.たのしい鉄道模型 TMS特集シリーズ 16    昭和39年6月20日発行

9.鉄道模型趣味増刊 特集EF58 TMSスペシャル  昭和59年11月25日発行

10.鉄道模型趣味別冊 レイアウトコレクション vol.1  昭和61年5月10日発行

誠文堂新光社> 画像3
11.鉄道模型の作り方  図解模型工作文庫  国峯孝太郎・菊地文雄 共著   昭和37年12月30日 第12版
  ・模型製作のノウハウ集 

<技術出版㈱>  画像4
12.模型と工作 臨時創刊 鉄道編 鉄道模型工作ハンドブック 車両とレイアウトの作製   昭和39年12月10日発行  背表紙が破れています。

<科学教材社> 画像4
13.工作ガイドブック 模型と工作 別冊 昭和46年12月20日発行 

残り 1 6120円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから